【医療について】
療機関に通院している場合
どういう病気で、どのような薬を飲んでいるのか確認しておく事が大事です。
また、お薬がきっちり飲めているのか、複数の医療機関を受診している場合、
重複している薬はないかという事も確認が大事です。お薬の内容については、
受診している医院、お薬をもらっている薬局に問い合わせてください。
訪問診療をしているかをかかりつけ医と相談して下さい。
もし、ご本人が自分の病気の事をはっきり理解しておられないようであれば、
一度一緒に受診して、主治医に病状を確認するのが良いでしょう。
医療機関に通院していない場合
お元気であっても、年に一度は健診を受けましょう!!
【介護について】
既に介護保険を利用している場合
担当のケアマネージャーにどのようなケアプランか内容を確認しましょう。
介護保険の申請をして介護度が出ているが利用していない場合
介護保険のサービス内容にどのようなものがあるのかを確認しましょう。
内容がわからない場合は区役所の介護保険係で聞きましょう。
介護保険の申請をしていない場合
◆ 認知症状もなく生活が全く自立できている場合は、定期的に体調に
変化がないか様子を見ましょう。
無理をしていないか注意しましょう。
※ この世代の方は我慢強い方が多いので手伝ってほしい事があっても、
無理をして自分でする方がおられます。
◆ 少しでも物忘れ症状があったり、買い物や掃除に困っていたりという
ことがあれば、介護保険の申請をしましょう。
区役所の介護保険係で申請してください。
介護についてのお問合せ先
浪速区保健福祉センター
保健福祉担当 介護保険グループ 電話 06-6647-9859
![]() |